2011年07月25日
スクール最終週で、試合が多かった
今日はスクールDAY!
先週月曜日は祭日でお休みだったので、2週間ぶりのテニスということになる。
運動をすること自体が2週間ぶりだ。
そんでもって、今日は6人となぜか人が少なかった。
しかも、上手い人ばかりだった
(最終週で少ないってあまりない)
レッスン内容は、
1.ミニストローク~ボレーボレー(ウォーミングアップ)
2.クロスでストロークラリー
3.クロスでボレーvsストロークラリー
4.サーブ練習
5.パートナーを決め、7ポイントの試合(コーチがボールだし)
6.サーブからのダブルス試合
俺のパートナーは見たことない振り替えの人。
この人がやけに上手そうだ
パートナーを組んで最初、緊張して上手く動けなかったが、
割り切って思いっきり打っていったら、調子が出てきた。
相手サーブをリターンエースするなど、気持ちよかった
バックサイドのリターンで鋭角に来たサーブをストレートに抜いてやった。かなりいいサーブだったのだが、そこへ来たらストレートへロブかパッシングかと決めていた。それが抜けたぁ~。
だが、所詮ボレーが下手な自分は、決めのボールでさえ拾われ、逆転されてしまう。
決定打不足はどうしようもない。
ボレーが下手なのは、スイートエリアが少ないせいだと思い、ためしにバボラのピュアドライブを出してプレーしてみたが、やはり慣れない。
ダブルフォルトを2回もして迷惑をかけてしまった。
(だって、みんなバボラのラケットだよ!!スイートエリアが広すぎだよ)
3-1 2-2と負けはしなかったが、あまり良い内容とはいえなかった。
そして、今日生徒の一人から言われたのだが、
相変わらず、サーブが固い
というのだ。
どういう意味か聞くと、肩がガチガチに硬くなっているというのだ。深呼吸をし、一呼吸入れてからサーブするようにすれば、もっと確立があがるだろうというのだ。
今後、気をつけてみようと思う。
先週月曜日は祭日でお休みだったので、2週間ぶりのテニスということになる。
運動をすること自体が2週間ぶりだ。
そんでもって、今日は6人となぜか人が少なかった。
しかも、上手い人ばかりだった

(最終週で少ないってあまりない)
レッスン内容は、
1.ミニストローク~ボレーボレー(ウォーミングアップ)
2.クロスでストロークラリー
3.クロスでボレーvsストロークラリー
4.サーブ練習
5.パートナーを決め、7ポイントの試合(コーチがボールだし)
6.サーブからのダブルス試合
俺のパートナーは見たことない振り替えの人。
この人がやけに上手そうだ

パートナーを組んで最初、緊張して上手く動けなかったが、
割り切って思いっきり打っていったら、調子が出てきた。
相手サーブをリターンエースするなど、気持ちよかった

バックサイドのリターンで鋭角に来たサーブをストレートに抜いてやった。かなりいいサーブだったのだが、そこへ来たらストレートへロブかパッシングかと決めていた。それが抜けたぁ~。
だが、所詮ボレーが下手な自分は、決めのボールでさえ拾われ、逆転されてしまう。
決定打不足はどうしようもない。
ボレーが下手なのは、スイートエリアが少ないせいだと思い、ためしにバボラのピュアドライブを出してプレーしてみたが、やはり慣れない。
ダブルフォルトを2回もして迷惑をかけてしまった。
(だって、みんなバボラのラケットだよ!!スイートエリアが広すぎだよ)
3-1 2-2と負けはしなかったが、あまり良い内容とはいえなかった。
そして、今日生徒の一人から言われたのだが、
相変わらず、サーブが固い
というのだ。
どういう意味か聞くと、肩がガチガチに硬くなっているというのだ。深呼吸をし、一呼吸入れてからサーブするようにすれば、もっと確立があがるだろうというのだ。
今後、気をつけてみようと思う。
コメント
この記事へのコメントはありません。