2010年02月03日
テニスって面白い!!
肉屋のおやじです。
テニス歴は、
高校生の時に、ジュニアとして3年やったくらいで、
それ以降ほとんどやっていませんでした。
現在のレベルとしては中上級くらいかなぁ~と
思っています。
平日が店休日なので、一般の人と休みが合いません。
もうテニスをすることもないだろうと
思っていたところに、
数年前、メガロスが近辺にでき、夜遅くまで
スクールをやってるのを知り入り、
十数年ぶりにテニスを始めました。
当時、メタボくらい太っていましたが、
テニスをやって1年くらいで7~8kg痩せました。
(まぁ、最初やったときは悲惨なものでした。
思ったように打てないし、足はつるしで・・・)
テニスを始めてから、筋力がついたおかげか、
痩せたおかげか、立ち仕事も楽になりました。
思わぬ産物でした。
今では週一回のテニススクールを待ち遠しく
毎日を過ごしています。
見ると必ず寝ていたテレビ中継も、技術を盗もうと
必死にみております。
(フェデラーファンです
)
テニスって、面白いですよね。
まぁ、週一テニスじゃ上達度も遅いですけどね。
でも、昔と違ってテニスの技術を考える時間は、
増えてます。
一週間、試すことや、やってみたいことを考え、
それをスクールで試すことで、さらに楽しいです。
ジュニアの頃は毎日打っていましたが、
打ってるだけだったかも。
技術どうこうなんて考えもしてなかった。
目標は、週一テニスで試合にでることです。
がんばるぞー。
テニス歴は、
高校生の時に、ジュニアとして3年やったくらいで、
それ以降ほとんどやっていませんでした。
現在のレベルとしては中上級くらいかなぁ~と

思っています。
平日が店休日なので、一般の人と休みが合いません。
もうテニスをすることもないだろうと
思っていたところに、
数年前、メガロスが近辺にでき、夜遅くまで
スクールをやってるのを知り入り、
十数年ぶりにテニスを始めました。
当時、メタボくらい太っていましたが、
テニスをやって1年くらいで7~8kg痩せました。
(まぁ、最初やったときは悲惨なものでした。
思ったように打てないし、足はつるしで・・・)
テニスを始めてから、筋力がついたおかげか、
痩せたおかげか、立ち仕事も楽になりました。
思わぬ産物でした。
今では週一回のテニススクールを待ち遠しく
毎日を過ごしています。
見ると必ず寝ていたテレビ中継も、技術を盗もうと
必死にみております。
(フェデラーファンです

テニスって、面白いですよね。
まぁ、週一テニスじゃ上達度も遅いですけどね。

でも、昔と違ってテニスの技術を考える時間は、
増えてます。
一週間、試すことや、やってみたいことを考え、
それをスクールで試すことで、さらに楽しいです。
ジュニアの頃は毎日打っていましたが、
打ってるだけだったかも。
技術どうこうなんて考えもしてなかった。
目標は、週一テニスで試合にでることです。
がんばるぞー。